カテゴリー: 復習

看護師が復職前にするべきこと

看護師として一度は働き出したものの、出産や育児を理由に一旦離職してしまう人は多い。しかし、そのような人の中にはもう一度看護師として復職したいと考えている人もいるだろう。では、そのような場合、復職に備えて自分でできることは何かあるのだろうか。
まず、復職前にやっておきたいこととして挙げられるのが医療知識の復習であり、人は使わない知識があればすぐに忘れてしまう。そのため、離職中に医療現場に欠かせない知識を忘れてしまったという人も多いだろう。現場に復帰した際に、きちんと仕事をこなせるように医療知識を復習することは大切である。また、医療は日々進歩を重ねているため新しい知識を得ることも重要だ。復習の際には自分が新人の頃に使用していた参考書を振り返るのではなく、復職支援セミナーや外部研修に参加することをオススメする。
そして、本格的な復職の前に短期やスポットの仕事で現場に慣れておくのも良いだろう。技術的にもあまり高度なことは要求されないため、最新の現場を体験するのには最適だ。仕事場選びの際の材料になったり、同僚や上司から情報を得られたりといったメリットもある。
なお、何よりも重要視してほしいのが体力作りだ。看護師は知っての通り体力勝負の仕事で、その上復職後は育児や家事との両立という課題もついてくるため、身体には非常に負担がかかることになるだろう。復職後の自分の健康のことを考えて、復職前から体力作りをしてほしい。